【満天☆青空レストラン】に岡山県玉野市で栽培される白いダイヤと呼ばれる超貴重食材「備中夢白小豆」が登場します。
2022年12月17日(土)18:30〜日本テレビ系列地上波で放映です。
豆好きの私としては、初めて聞く備中夢白小豆のことが気になって調べてみました。
皆さんもご一緒に確認していきましょう。
備中夢白小豆はどこで買える?
備中夢小豆は、2017年に品種登録されました。
「風味」「つや」「舌触り」が良い白あんが製造できる材料です。
道の駅みやま公園の特産品売り場では、備中夢小豆の豆のままが販売されます。
現在は、品切れ中で入荷のめどは立っていないということです。
- 道の駅みやま公園
所在地: 〒706-0001 岡山県玉野市田井2−4464
営業時間:8:30〜17:00
電話: 0863-32-0115
Web site :道の駅みやま公園
出典:日本雑穀協会
備中夢白小豆のお取り寄せは?
備中夢白小豆を豆のままをご希望の方は、ネットから注文される方が確実のようです。
日テレポシュレでは、「岡山県 備中夢白小豆 番組スペシャルセット」が用意されています。
備中夢白小豆 (200g)・黒米 (200g)・押大豆シリアル (150g)・米粉パンケーキミックス(150g)・玉野五穀ホワイト (25g×3)・玉野五穀紅白 (25g×3)がセットで3,500円(税込)です。
出典:さとふる(玉野市)
備中夢白小豆の美味しい食べ方は?
美味しい食べ方の第一は、白あんにしていただくことのようです。
備中夢白小豆の餡が入った最中が販売されています。
その他番組では、白小豆のコロッケやトマト煮なども紹介されているようです。
日本雑穀協会で、岡山・玉野『備中夢白小豆』料理&スイーツ写真コンテストの優秀賞受賞の3作品が紹介されていました。
備中夢白小豆とひじきのがんもどき、備中夢白しょうずもち粟餅、白小豆と米麹甘酒ドリンクです。
とても上品な作品となっています。
見た目が美くしくて、味も良いというのも重要ですね。
備中夢白しょうずもち粟餅 安間 由香理 さん(神奈川県)の作品
玉野産 備中夢白小豆 菊菱「もなか」はどこで買える?
備中夢白小豆の餡が入った最中「玉野産 備中夢白小豆 菊菱もなか」を製造しているのは、「なかや宗義(なかやむねよし)」さんです。
「宇野本店」と「荘内店」で販売しています。
- なかや宗義 宇野本店
所在地:〒706-0011 岡山県玉野市宇野1丁目31-14
電話:0863-31-2128
FAX:0863-31-9338
営業時間:9:00~19:00
定休日:年中無休
- なかや宗義 荘内店
所在地:〒706-0151 岡山県玉野市長尾775-1
電話:0863-71-4578
FAX:0863-71-4545
営業時間:9:00~19:00
定休日:年中無休
道の駅みやま公園の特産品売り場でも販売されているようですが、品切れのことが多いようです。
ご希望の方は「なかや宗義(なかやむねよし)」さんにお問合せされるのが最善のようです。
玉野産 備中夢白小豆菊菱もなか(230円)
出典:はてなブログ
あんバタートーストのパンは?
番組内で紹介される「あんバタートースト」のパンは米粉パンで、道の駅みやま公園の「パン工房
(八浜パン)」のものが使われています。
- 道の駅みやま公園 パン工房
所在地: 〒706-0001 岡山県玉野市田井2−4464
営業時間:8:30〜17:00
電話: 0863-32-0115
Web site :道の駅みやま公園
出典:日本テレビ
プレミアム米粉食パン580円
出典:道の駅みやま公園
コメント