倉敷美観地区カフェ『はしまや』行き方は?お宿は…ふるカフェ系ハルさんの…

ふるカフェ系ハルさんの休日

【ふるカフェ系ハルさんの休日】で「岡山・倉敷美観地区〜商人の町の歴史カフェ」が紹介されます。

2022年9月15日(木)午後10時30分〜10時55分まで NHK Eテレで放映です。

米蔵を改装し、木のぬくもりのなかで『お茶を飲みながら楽しい時間を共有できる場』を謳うカフェです。

そこで気になったので、調べてみました。

みなさんもご一緒に確認していきましょう。

 

 

スポンサーリンク

 

 

倉敷美観地区の歴史カフェ「はしまや」への行き方は?

倉敷の美観地区の路地を探検気分で入っていくと、やっと見つかるような隠れ家カフェです。

ギャラリーが併設されており、音楽やアートとともに落ち着いた雰囲気に浸れる空間です。

「楠戸家住宅」の米蔵を「倉敷建築工房」の楢村徹氏により改装されたものです。

 

初めて行くときには、まず道路からの入り口を間違えないように見つけなければなりません。

見つけたとしても入っていっていいのが躊躇してしまいそうです。

 

しばらくまっすぐ進んで左側の入り口を見つけましょう。

そこを入りしばらく進むと右側に階段があります。

それを登って到着です。

 

中に入ると別世界が広がります。

階段を登っているので、高いところに床があるのですが、その位置からでも高い天井が印象的です。

グランドピアノが置いてあるのに、余裕の広さです。

見渡しの良い場所が好きな方は、中二階を選ぶと良いでしょう。

 

この空間に身を置くことができれば、何か得をしたような気になります。

携帯の電源を切って、誰にもじゃまされずにずに自分の時間を過ごせるでしょう、、、

 

 

名前: 「アトリエ&サロン はしまや」(旧 サロン 夢空間 はしまや)

所在地: 〒710-0053 岡山県倉敷市東町1-20

TEL: 086-451-1040

営業時間: AM11:00 ~ PM5:00(PM4:30オーダーストップ) PM6:30〜 コンサート、イベント、ワイン会など

定休日: 火曜日

駐車場: 有り

 

Website: https://hashimaya.com/

 

Facebook: 夢空間はしまや

 

 

出典:グーグル

 

出典:NHK

 

 

出典:倉敷建築工房 楢村徹設計室

 

 

創業者である母・楠戸恵子さんから店を受け継いだ紀子さん

出典:クラシキ文華

 

 

スポンサーリンク

 

 

「アトリエ&サロン はしまや」メニューは?

食事のメニューは、カレードリア(1500円)、ラザニア(2000円)、特製手ごねハンバーグカレー(1,500円)というように、洋食中心の内容です。

しかもバター、チーズ、ミートボールやハンバーグがたっぷり使われていてボリューム満点でお腹もしっかり合格点を出してくれそうです。

特に「ラザニア」と「ハンバーグカレー」がいいです。

 

飲み物は、珈琲(ホット・アイス)500円、紅茶(ホット・アイス)500円、カフェオレ(ホット・アイス)500円、オレンジジュース500円、グレープフルーツジュース500円、ジンジャーエール500円、季節のソーダ(果肉入り)700円ということです。

 

アルコール飲料も、ワイン(赤・白)1000円、スパークリングワイン(2杯分)1500円、瓶ビール800円で用意があります。

 

その他には、フローズンまるとムージー(抹茶スムージー)1000円とケーキセット(手作りケーキと飲み物)900円です。

ここの手作りケーキは、素朴で優しいイメージが伝わってきます。

注文していなくてもつい手が伸びてしまいそうです。

 

「カレードリア」と「ハンバーグカレー」はいずれも1200円で、「フローズンまるとムージー」は800円でお持ち帰りできます。

あらかじめ電話を入れておくとスムースに受け取りできます。

二人で「カレードリア」と「ハンバーグカレー」を一つずつ頼んで、半分ずついただけたらなぁという考えが、頭をよぎりました。

とても美味しそうです、、、

 

 

出典:アトリエ&サロン はしまや

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

倉敷美観地区には他にも「ふるカフェ」はあるの?

倉敷美観地区には「ふるカフェ」と呼べるようなおしゃれなカフェがたくさんあります。

その中から気になったお店をピックアップしてみました。

 

 

  • 倉敷珈琲館

1971年に開店、自家焙煎、ネルドリップでいれてくれるコーヒー専門店です。

電話: 086-424-5516

所在地: 〒710-0054 岡山県倉敷市本町4-1

営業時間: 10:00〜17:00

定休日: 無し

駐車場: 無し

Website: https://www.kurashiki-coffeekan.com/

 

 

出典:倉敷珈琲館

 

 

  • Cafe bar&zakka Antica アンティカ

飲食ともに豊富なメニューで、映画に出てきた「シネマスイーツ」や月に3回ほど店内にて行われるライブが楽しめます。

所在地: 〒710-0055 倉敷市阿知2丁目21-10

電話: 086-486-1455

営業時間: Cafe/11:00〜14:00(L.O 13:15) Bar/18:30〜23:00(L.O 22:15)

定休日: 火曜日・金曜日(Cafeタイム)

駐車場: 無し

Website: https://cafe-antica.com/index.html

 

 

出典:アンティカ

 

 

どこか庶民的で親しみやすい「町家喫茶 三宅商店」はこちら

 

大原美術館隣り、蔦に覆われた歴史ある喫茶店「CAFE EL GRECO エル・グレコ」はこちら

 

その他の倉敷美観地区のカフェはこちら(グーグル)

 

 

【岡山 観光】倉敷・美観地区のおすすめカフェ10選

出典:YouTube

 

 

スポンサーリンク

 

 

倉敷美観地区でのお宿は? 観光は?

美観地区に建てられている歴史的建造物に宿泊できます。

完成された美しさのうちに、現代のエッセンスを加えて、まだまだ未来を見つめるような力強さと優雅さが感じられます。

落ち着きのあるこの街には、住む人たちにも気品が漂います。

 

  • 料理旅館 鶴形 倉敷国際ホテル直営

1744年、江戸の将軍徳川吉宗の時代に建てられた、倉敷で最も古い由緒ある建物を宿泊施設としています。

所在地: 〒710-0046 岡山県倉敷市中央1丁目3番15号

電話: 086-424-1635

Web site: https://www.turugata.jp/

 

 

  • 吉井旅館

江戸の後期というから1800年代頃、、、建てられた民家で明治時代に旅館になったそうです。伝統的に美しい外観と和風モダンなインテリアが気になります。

所在地: 〒710-0054 岡山県倉敷市本町1-29

電話: 086-422-0118

Web site: http://yoshii-ryokan.com/

 

出典:吉井旅館

 

 

倉敷美観地区すぐにある「倉敷アイビースクエア」はこちら

 

その他の美観地区でのお宿はこちら(グーグル)

 

 

【驚愕】倉敷で観光ガイドする子供が凄すぎる!

出典:YouTube

 

 

倉敷美観地区の観光について詳しくはこちら(グーグル)

 

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ・ふるカフェ系はるさんの休日とは、、、・倉敷美観地区(動画)・おすすめ記事ほかのページに【次へ】ボタンで進みます

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました